2017年8月1日ついに専業アフィリエイターになった。
自分でサイト立ち上げたのが2016年12月だから8ヶ月で独立か。上をみたらキリがないがまあ合格点。こっからSEOをしばき倒して行こう。
やる気に溢れている専業1日目に書き残していこうと思う。

ページコンテンツ
2017年7月発生50万の確定30万
専業初日
7月実績
発生50万
確定30万7桁稼いで体重78kgまでバルク
そしてギャルを倒す・1日最低2記事更新
・修正に目を光らせろ
・バルクアップこそ最強への道
・Twitterとyoutubeに制限をかけろ
・時間は有限死ぬ気じゃない
ぶっ殺す気でしばき倒す— tantiki@アフィ頑張る (@tantiki_note) 2017年8月1日
自分の想定よりもはやく給料分は超えられて一安心。修正した記事がうまいこと上がったことによって発生が一気に増えていった。発生で言うと先月の倍だから調子は良好。
8~9割は100記事ちょい入れている特化サイトによるもの。
まだまだ伸びていくので狙っているワードがもうちょい上がれば全然1サイトでも7桁見えるんじゃね?といった軽い天狗状態なのでアルゴ変更で死ぬのは勘弁。。。
あとは4月に作ったサイトが7月に初発生して5万ちょいくらいいったのも大きかった。全承認だから発生=確定でお祈り確定しなくて良いのはありがたい笑
4月から作っているサイトがもうちょいテールで拾ってければすぐ20万くらいはいくのではと甘い想定しているので是非思惑通りにいって欲しいよね。
前月の発生分が今月確定入るイメージだから多分今月は50万確定いくと思っている。これでやっと折り返し地点。まあ7桁いっても8桁目指す修行が始まるんだけどねw
専業アフィリエイターになるにあたって気をつけること
- 早寝早起き
- 週6の筋トレ
- 毎日更新は当たり前
細かいのはたくさんあると思うがとりあえずこの3つはマストだよね。
SEOでうまくいくコツは圧倒的に筋肉量だと思っているというか完全に答え。
筋トレをガチで始めたら発生が倍になったからね。間違いないよね。うん。マウスを握るならダンベル握りましょうってことだ。Googleのマッチョ好きが伺える瞬間です(白目)
まあでも筋トレするとまじで身体のキレが増す+前向きになるから専業アフィリエイターという根暗の巣窟みたいな職業?には筋トレはマストよ。
アフィリエイト始めて8ヶ月間でやったこと
記事更新+Twitter
これに尽きる。最初に知り合いのアフィリエイターに方向性だけ教えてもらってあとはひたすら記事構成して発注して更新して修正して。
情報収集はひたすらTwitter。
元ASPの人間だがASPの人は基本SEOも運用もわからないのでTwitterで凄腕の方のtweetをひたすらファボって読み返すのが効率的。

そしてTwitterには神的な人もいてスカイプで無料でアフィについて教えてくれる人もいるんだじぇ!これはまじで助かった(圧倒的感謝土下座)
あとはやるだけモード入ったので引き続きtweetをロムって脳死して記事をぶっ込み続けたいと思う(白目)

【専業アフィリエイター】毎日のタスク宣言
最低自分で1日2記事更新
少なすぎわろたw
ってなるけど本当すくないな。
君本当に専業でやる気あるの?舐めてるの?殺すよw?と自分でも思ったw
まあ大規模サイト作っているのもあるけど修正に時間使った方が圧倒的に効率良い。記事は日々突っ込んでいるから修正する記事もその都度増えるわけ。
なので記事更新には余裕をもって取り組んでいきたいなと(ただの甘え感は否めない)
現在3サイト同時運営中なので年内の記事数はこんな感じになる予定
263記事(現在114記事,確定25万)
152記事(現在3記事,確定0万円)
133記事(現在53記事,確定5万)
各サイトで100万ずつ取れるようになるのが当面の目標だね。
そして7桁いったら運用系まで手を出してweb広告コンサルという名で暴利をむさぼろうと思っています(真顔)
まとめ

アフィリエイトドリーム掴んでやるで!!!